記事の詳細

アフィリエイトとは?初心者でも分かるアフィリエイトの仕組みの記事にてアフィリエイトを始める為には自分のブログがあるとすぐに始められると解説しました。しかし、ブログを持っていない人も多いかと思いますので、ブログを持っていない方がスムーズにアフィリエイトを始める為のお手軽なやり方を説明したいと思います。

step1 フリーのメールアドレスを準備

まずはブログを作成する為に無料で作成できるメールアドレスを取得しましょう。もちろんメールアドレスを既に持っている人であればそのメールを使えばオッケーです。
フリーのメールアドレスは以下のいずれかがオススメです。下記のいずれかから選び1つ作成して下さい。

YAHOOメール

MSNメール

GMAIL

【メアド作成時の注意点】
メールアドレスと、パスワード、秘密の質問 などは忘れないように必ずパソコンのメモ帳、エクセル、手書きのメモ帳でもなんでも良いので必ずメモしておきましょう。

step2 無料ブログを作成する

メールアドレスの準備が出来たら次はブログを作ってみましょう。
何も難しいことはありません。メールアドレスを作ることが出来るレベルであればブログも同じぐらい簡単な手順で作成できます。

オススメのブログとしてはFC2ブログがオススメです。
人気のアメブロだと、広告を掲載するとアカウントが消される可能性が非常に高いので、今回はFC2ブログで作成しましょう。
FC2ブログはこちらから

【ブログを作成する際の注意点】
1.メールアドレスを入力後、すぐにメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをチェック
受信ボックスにいつまでたってもメールが来ない場合は迷惑メールフォルダにメールが来ている可能性があるので、必ず迷惑メールフォルダもチェックしましょう。

2.テーマで迷わない。
始めてブログを作るときに、テーマやID,パスワード、タイトルで迷って1~2時間 過ぎてしまったりします。
ブログは何個でも無料で作成できますので、まずはブログを始め、アフィリエイトに登録し、広告を掲載するところまでは迅速に進めるのが非常に大事です。
又、IDは他の人と重複していると自分の好きなものが取れませんので、今回は適当に決めてしまいましょう。

それでも迷う方は以下の内容で登録しちゃいましょう。

サイトのタイトル:オススメアプリの紹介ブログ
ニックネーム:うさぴょんぴょん(使えない場合はうさうさぴょん2000 とか、その辺は数字など使って適当に)
ID:blue3blog (使えない場合は white3blogdayo とか、数字を適当に増やしたりして適当に。数字入れたくない場合は、好きな動物の名前や色を組み合わせて無難な名前などにしましょう。)

サイトの概要:管理人がオススメするアプリを紹介するブログです。

そんな感じで適当に内容を入れていけばあっという間にブログが完成しますね。

3.最初の記事を書いてみよう。

早速ブログに記事を一つ投稿してみましょう。
1記事目は適当にブログを始めてみました~。みたいな内容でオッケーです。
本当に「ブログを始めてみました~。」だけ投稿してもオッケーです。
さびしいようであれば、

最近テレビでスキャンダルのあった芸能人の○○を見ていたらなんだかブログをはじめたくなりましたので始めてみました。
○○さんも大変ですよね~。

みたいな感じで友人とたわごとを語る内容と同じような内容を適当に書けばオッケーです。
ブログの記事は何回でも書き換えることが出来ますし、削除も可能ですので恐れずドンドンいろんなボタンを押してみましょう。

4.次はそれなりの記事を書いてみよう。

1記事目の挨拶文はかけましたか?アフィリエイトのサイトに登録するにあたり挨拶文だけじゃちょっと審査落ちする可能性もあるので、2記事目はあなたがよく使うスマホのアプリの紹介をしてみましょう。
記事のタイトル:○○のアプリがオススメです。

内容:
そのアプリのどこが良いのか。
どういう機能なのか、
どういう時つかうのか。

ゲームの場合は何が面白いのか、

などでかまいません。
もしアプリをあまり使わないのでよく知らないという方の場合は、自分はアプリのことを知らないのでこれからアプリをいろいろ試してみたい的な内容を語るような内容で書いておけばオッケーです。

5.アフィリエイトに登録してみよう

ここまで出来たら大体準備オッケーです。次はアフィリエイトASPに登録してみましょう。

下記
moba8ネットに無料会員登録して下さい。

6.広告を掲載してみよう

まずは報酬が発生する仕組みを理解する為に、セルフバック という仕組みを利用してもらおうと思います。
moba8にログインして頂き、上部メニューのプログラム検索 → 条件指定検索 → オプションの 【指定する】にチェックを入れ、【セルフバック】にチェック

この内容で最下部あたりにある【この条件で検索する】をクリックすると、広告の一覧が表示されます。

表示された広告の中で、

セルフバックが目印

セルフバックが目印

セルフバックと表示されている広告の中で、無料登録、もしくは無料インストールで報酬が発生するものについて左側のチェックボックスにチェックを入れ、「チェックしたプログラムの詳細を見る」をクリック。

内容を確認して「提携申請をする」をクリック。

すると確認画面が出るのですが、ステータスの部分が提携完了となっていたらすぐに広告が掲載できますので、右側にある「広告素材」ボタンをクリックしてください。

すると、広告タグが表示されますので、それをコピーしてブログの記事の中に貼り付けて投稿してください。
これで広告の掲載が完了しました。

6.報酬を発生させてみよう

今回セルフバックに対応した広告を掲載してもらいましたが、できればアプリのインストールで報酬が発生するタイプが一番簡単に報酬を発生することが出来ます。

お持ちのスマホから広告を掲載したブログにアクセスし、掲載した広告をクリックし、広告へ無料登録、もしくは無料インストール。
広告によって、インストール後、一回アプリを立ち上げる必要があったりしますが、広告の報酬発生条件を満たせば管理画面に報酬が反映されます。

未確定報酬moba8

未確定報酬moba8

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    ページ上部へ戻る